立川 第一デパート 完全閉店(><。)
ということで、東京多摩地区は 立川 で46年間営業を続けた 第一デパート が、本日完全閉店となりました。
1967年6月から同施設で営業していた老舗フィギュア・玩具店 「コトブキヤ」(壽屋) や、やたら 腐女子・同人関係 や鉄道関係の書籍が揃いすぎているオリオン書房などの個性的なお店を持つテナント型商業施設で地域外の人にもそれなりに知名度があった (たぶん) 第一デパートですが、いよいよとなると寂しくなりますね。 ここ数年は寂れる一方でしたが、昭和の香りが残ったほのぼのスペースで、結構好きだったのですけれど。 跡地はヤマダ電機が入った超高層ビルになるそうですが…。
先日 (といってもだいぶ前だけど) に旧ラジオ会館も閉鎖となりましたが、昭和っぽいモニュメントが次々姿を消すのは、それが時代の流れとはいえ、さびしいものですね。
第一デパートの紹介記事とメモリアルなプチ写真集を作りました。こちら と こちら です。 興味のある方は、ぜひご覧になってみてください。